不動産と違い、美術品・ジュエリーは「適正な財産額」がわかりにくい資産として、相続の際のトラブルにもなりやすい動産と言われます。
当社では、お持ちの動産についての現実的な資産価値をお知らせすることができます。
ご所有または、遺産の各財産の評価はいくらなのかを明らかにすることで、遺産分割や売却の場合にもスムーズな決断を進める可能性が広がります。
 
料金は、当社に現物をお持ちいただき、その場で算定した場合の価格です。

資産価値評価書(時価評価書)作成の場合は、受け付けますのでご相談くださいませ。

*出張でのお見積りをご希望の場合は、別途交通費を申し受けます。
*算定価格は、美術・宝石オークション等の流通市場で取引される売却可能な価格帯を提示いたします。
*こちらの算定評価では、あらかじめ識別が可能な贋作を除き、全て真物(本物)の仮定のもとで実施いたします。

 
真贋判定のご希望につきましては別途、第三者機関等でかかる諸費用をいただきます。

作成いたしました当社の資産価値評価書(時価評価書)は、裁判所、会計事務所、税務署等から求められる基礎資料としてご利用いただけます。
まずはお気軽に御相談下さい。






鑑定は現物が必要です。写真のみでは鑑定できませんのでご注意くださいませ。
まずは、カウンセリングから始めさせていただきます。






個人情報の取扱について

当社は、お客様が登録した情報及び本サービスの利用情報を厳重に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、第三者に開示・提供いたしません。

 

(1) あらかじめお客様に開示事項を通知し、お客様の同意がある場合
(2) 法令に別段の定めのある場合
(3) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、お客様の同意を得ることが困難である場合
(4) 国の機関、地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、
お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障をきたすおそれのある場合



 

【 ルビーの方が稀少!? 】7月の誕生石、ルビー。燃えさかるような赤い色のルビーは大きな力や情熱を与えてくれる石として古代ローマ時代から数々の伝説やいい伝えがあります。でもやっぱりダイヤモンドの方が高価じゃないの?実は、ダイヤモ...

Posted by ジェムおおや on2015年7月3日

新品仕上げ・サイズ直し・修理
自己流のケアでは解決しない小キズや歪みを元の状態に直すのが、プロのメンテナンス!
  ジュエリーリメイク
古くなったデザインは、周りの枠を作り替えて 時代にあったジュエリーとして受け継ぐ。
  お手持ちの宝石を包装するサービス
ジュエリー専門の持ち込みラッピング。
上質の和紙とリボンを使うシンプルで
上品な包装。
  売却・買取サービス
ジュエリーの他、絵画・版画、西洋陶磁器、有名作家陶芸作品を買い受けいたします。